コラム
木学の家の床事情
皆さんは家で過ごしているときに、上の階から聞こえる足音が気になってしまうことはありますか?
ドンドンと地鳴りのように響く大きな音に、お悩みの方も多いのではないでしょうか。
家づくりにおいて床選びはとても重要であり、生活のしやすさが左右されると言っても過言ではありません。
生活の質で言うと、音以外にも悩みはあるものです。
例えば冬などの寒い時期、床が冷え込んでいてスリッパ無しでは歩けないという方もいらっしゃるでしょう。
こちらの記事では、そのようなお悩みをお持ちの方に知っていただきたい、木学の家の床についてご紹介していきます。
ぜひ最後までご覧ください!
木学の家と断熱材「Ecoボード」
まず、床のお話をさせていただく前に、簡単に木学の家についてご紹介させていただきます。
木学の家とは、化学建材を使わずに自然素材で建てられた、未来の環境と皆さんの大切な家族を守る家です。
天然の素材から作り出された木学の家は、家族を健康被害のリスクから守り、耐久性やメンテナンス性にも優れ、経済的でもあることが特徴と言えます。
この性能を実現させたものが、ドイツ生まれの木繊維断熱材「Ecoボード」です。
Ecoボードは断熱力や気密性、蓄熱力や防音性能など、様々な性能が高水準の断熱材となっており、木学の家になくてはならない存在です。
木学の家の床は過ごしやすい空間を作り上げる
ここまで木学の家とEcoボードについて解説してきました。
家と断熱材は密接な関係にあり、その性能によって生活の質がグッと変わります。
木学の家では床にも床用のEcoボードを採用しているので、過ごしやすい空間を実現しました。
冒頭でも少しお話した、上の階の音や冬場の冷たい床に対して鍵となる性能が、床用Ecoボードの蓄熱力と防音性能です。
それぞれ確認していきましょう!
・蓄熱力
Ecoボードの大きな魅力の一つとして、蓄熱力が挙げられます。
一般的な住宅は断熱材に発泡性のウレタンやグラスウール等を使用していますが、これらは熱を長時間保持できず、暖かさを逃してしまいます。
グラスウールやウレタン等の断熱材は20分~1時間程度しか熱を保持できないのに対し、Ecoボードは8時間と蓄熱力が非常に高いことが特徴です。
冬場でも床が底冷えすることを防ぎ、暖かさを保つのでスリッパも必要とせず、床暖も必要ありません!
・防音性能
ECOボードは足音を軽減する作りになっています。
小さいお子さんやペットが上階を駆け回っても1階へ音は響かず、二階からの騒音が気になってしまったり、在宅でお仕事をされる方にとって、このEcoボードの性能は魅力的なものだと言えるでしょう。
美しい無垢フローリング
次に、木学の家のフローリングについてご紹介していきます。
美しい無垢のフローリングは根強い人気があり、時間を重ねるごとに深みが増し、経年美を楽しむことのできる床材です。
天然素材である木にはリラックス効果もあり、家の中は優しい木の香りで包まれます。
耐久性の高い木材は経年美を叶え、身も心も安らぐことのできる美しい空間を作り出してくれることでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は木学の家の床についてご紹介してきました。
性能面では、その蓄熱力と防音性能によって過ごしやすい空間を実現します。
そして、無垢のフローリングは経年美を楽しむことができ、美しい空間を演出します。
天然素材から作り出されている木学の家は、皆さんの生活をより心地の良いものに変えることができるでしょう。
今後マイホームの購入を検討されている方にとって、こちらの記事が参考になれば幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
お問い合わせ
「木学の家をもっと知りたい」「施工できる工務店について知りたい」など、木学の家に関するお問い合わせはこちらからどうぞ。